複数の知り合いのヘッドハンターたちの話を総合すると、以下のようになりました。
2008年10月時点での求人状況(案件数)として、技術系求人44%、その他求人56%となり引き続き技術系人材のニーズはあります。
但し、求人内容として、専門性・経験分野・年齢に関する希望も強く、企業サイドとしては選考に関して厳しい状況は続いています。
10月度求人状況
| 分野 | 10月 | 小計 | 比率 |
|---|---|---|---|
| ソフトウェア・ネットワーク関連 | 18983 | ||
| 電気・電子・機械・メカトロ関連 | 11406 | ||
| 化学・素材・医薬・食品関連 | 1692 | ||
| 建築・土木・不動産関連 | 5328 | ||
| 37409 | 44% | ||
| 医療・福祉・介護関連 | 6951 | ||
| 販売・サービス関連 | 9275 | ||
| 営業関連 | 13030 | ||
| コンサルティング・金融関連 | 1702 | ||
| 経営・企画・事務関連 | 9789 | ||
| クリエイティブ関連 | 6665 | ||
| その他(団体職員、他) | 216 | ||
| 47628 | 56% | ||
| 合計 | 85037 |
技術系の内訳として
ソフトウェア・ネットワーク関連 51%
電気・電子・機械・メカトロ関連 30%
化学・素材・医薬・食品関連 4%
建築・土木・不動産関連 14%
と、システム関連の人材ニーズが高く、電気・電子・機械関連と合わせると80%以上となっています。
技術系求人の内訳
| a | ソフトウェア・ネットワーク関連 | 19981.5 | 51% |
|---|---|---|---|
| 1 | オープン・Web系 | 10170.5 | 26% |
| 2 | 汎用系 | 1149.5 | 3% |
| 3 | 制御系 | 1952 | 5% |
| 4 | ネットワーク系 | 4194 | 11% |
| 5 | 通信インフラ系 | 91.5 | 0% |
| 6 | プロダクト系 | 279.5 | 1% |
| 7 | コンサルタント・プリセールス | 904 | 2% |
| 8 | 研究、管理職、その他ソフトウェア関連職 | 1240.5 | 3% |
| b | 電気・電子・機械・メカトロ関連 | 11624.5 | 30% |
| 1 | 研究・開発・設計関連職 | 5750.5 | 15% |
| 2 | 生産・製造技術開発、生産・品質管理・検査・保証 | 3127 | 8% |
| 3 | 管理職、サポート、その他電気・電子・機械・メカトロ関連職 | 2747 | 7% |
| c | 化学・素材・医薬・食品関連 | 1713 | 4% |
| 1 | 研究・開発関連職 | 701 | 2% |
| 2 | 治験・臨床開発関連職 | 254.5 | 1% |
| 3 | 生産・製造技術開発、生産・品質管理・検査・保証 | 672.5 | 2% |
| 4 | サポート、その他化学・素材・医薬・食品関連職 | 85 | 0% |
| d | 建築・土木・不動産関連 | 5554 | 14% |
| 1 | 管理職、研究・開発・設計関連職 | 2190.5 | 6% |
| 2 | 施工管理関連職 | 1810 | 5% |
| 3 | 不動産関連職 | 686.5 | 2% |
| 4 | 工事スタッフ、その他建築・土木・設備工事関連職 | 867 | 2% |
| 合計 | 38873 | 100% |